VINTAGE DOUBLE-HEADED EUPHORBIA OBESA F. CRISTATA
品番/ LH250616
- 産地
- ヨーロッパ
- 雄雌性
- 雌
- サイズ
- 最大幅 約15cm
- 撮影日
- 2025/2
- 価格
ご購入に関しては下記フォームからお願い致します。
追ってご購入者専用ページのURLをお送り致します。
円扇綴化では類を見ないヘビー級の厚み

最大幅、厚み共にヘビー級の円扇綴化オベサです。
厚みはなんと約6.2cm

とてつもないインパクトを誇る一株。
まるで現代に生きる恐竜です。
まず厚みに圧倒されます

真横から見た絵力が半端ない。
約6.2cmとなるとその辺のオベサの最大幅よりも大きいです。
そして下部に見える花芽。
恐らくバリダのDNAが交雑されていることによって出てきているものだと思われます。
長い年月をかけてマザープランツレベルのバリダのDNAが交雑された結果だと思われます。
隙間までギッチギチで収まりきらない成長点

圧巻です。
この成長点、他の綴化と比にならないほど多い…

しっかり全域綴化しています。
ギッチギチ。
そしてよく見ると、
実はダブルヘッド

センターで別れています。
実はこのオベサ、多頭なんです。
別れているように見えないほど隙間なくくっついています。
やはり後ろ姿も見もの

佇まいもパーフェクト。
ボディの稜から先に広がる綴化。
このバランスが素晴らしくアートしています。
綴化でこのサイズ感であれば30年は生きていると推測されます。
ヴィンテージオベサでも超レア株をお探しの方であれば必須かと。
ご購入に関しては下記フォームからお願い致します。
追ってご購入者専用ページのURLをお送り致します。




